音楽教室はじまりの音
オンラインピアノレッスン紹介

- おうちにピアノがある(電子ピアノ可)
- 共働きである
- 短時間のレッスンに対し送迎が困難だ
- 他にも様々な習い事をしたい
- 隙間時間に習いたい
- 遊ぶ時間、お家で過ごすゆとりも大事にしたい
お子さま、保護者の方、そして子育て中の指導者もゆとりを持って効率的にレッスンを行うことができるスタイルを目指しています。
教育が進み、現代の子どもたちはたくさんのことを学んでいます。学校の学習に加え、さらに子どもたちの無限の可能性を広げるため習い事をしたいご家庭も多いでしょう。 放課後や休日も頑張っている子どもたち、そしてそれに協力してくださっている保護者の方。 遅くまでお仕事をされていて、とても習い事の送迎までできないというご家庭の方。 芸術教育はぜひ力を抜いてご自宅で楽しんでみてはいかがでしょうか。
かつて、「はじまりの音」は愛知県豊田市のスクールでレッスンをしておりました。指導者達も子育て中であり、自分の子どもの世話とレッスンを工夫しながら両立しておりました。
保護者の方、指導者が共に、“働きながら子育てをする“というスタイルを、もっとやりやすく楽しむことができ、安心して続けられるよう自宅でのオンラインレッスンを行っております。
遠方の仲間と音楽を共有することができる
ピアノは独奏がメインです。ですが自宅にいても企画イベントを通して、同じように頑張っている仲間に会うことができ、楽しみながらモチベーションを上げていきます。
オンラインピアノレッスン料金
入会金:5,000円
月謝:7,700円(月4回30分)
メモ
対面イベントレッスンに参加される場合、参加費が別途かかる場合があります。
オンラインレッスン環境設定
- Zoomを使用します。
- 生徒さんの顔と手元が見える環境を作っていただきます。
- 生徒さんが指導者や楽譜の共有画面を見るための端末は大きい画面のものをお勧めします。
オンラインピアノレッスンに必要な物
3パターンの内いずれか
- 【推奨】
内蔵カメラ付きパソコン、
Webカメラ、
カメラ用スタンド(1つの端末で、顔を映す内蔵カメラと手元を映すWebカメラのカメラ切り替えをレッスン中にパソコン画面上で行います)
- 内蔵カメラ付きパソコン、
スマートフォン、
スマホスタンド(スマートフォンを手元を映す用として固定し、2つの端末から入室します)
- タブレット、
スマートフォン、
スマホスタンド(パソコンの代わりにタブレットも活用できます)
メモ
ご家庭のピアノの設置場所、ピアノの形により環境設定は様々ですので、環境確認を兼ねた体験レッスンの際、相談してください。